PR

【学割】学生向け動画配信サービスおすすめ

学生向けの動画配信サービスおすすめをご紹介します。

特に学割があるとお得に使えます。

学割がある動画配信サービスは?

現在、多くの動画配信サービスがありますが、その中で学割に対応しているのは「Amazonプライムビデオ」のみとなっています。

Amazonプライム会員になる場合、月会費600円、年会費5,900円のところ、学割が適用されると、月会費300円、年会費2,950円。
すなわち半額でサービスを利用することができます。

このサービスをAmazonでは「Prime Student」と呼んでいます。
入会できるのは大学生や高校生など学生の方が対象。

このPrime Studentでは、料金が割引になるだけでなく、通常、無料トライアル期間が1か月のところ、6か月に延長されます。
入会登録をしてから6か月以内に解約すれば、完全無料で利用することが可能なのです。

料金が安い動画配信サービスは?

動画配信サービスの月額料金の相場は、およそ500円~2000円前後。
金額によって、観られる映像コンテンツの数やジャンル、同時視聴できるデバイス数、画質、オフライン再生機能、その他のオプションなどが異なります。

その中で、とにかく料金安い動画配信サービスをお探しの方は、以下がおすすめです。

・dアニメストア
月額440円
・Amazonプライムビデオ
月額600円
・TELASA
月額618円
・ABEMAプレミアム
月額960円
・FODプレミアム
月額976円
・Disney+(ディズニープラス)
月額990円

これらの動画配信サービスでは、初回に限り「無料トライアル」が利用できますので、気軽に試してみましょう。

学生向けの動画配信サービスおすすめ

ここまで学割サービスと格安動画配信サイトの情報をまとめました。

以下に、学生におすすめしたい動画配信サービスをご紹介します。

「Amazonプライムビデオ」学生向け・おすすめ


学生におすすめな動画配信サービスは「Amazonプライムビデオ」です。

理由は「月額料金が安い」「6か月間の無料トライアル」「コンテンツ数が多い」の3つ。

Amazonプライムビデオの学割「Prime Student」なら月額300円。
この金額以下の動画配信サービスはありません、いわば業界最安価。

初回の無料トライアルの期間についても、多くの動画配信サービスで2週間~1か月程度ということから比較しても6か月というのは最長。

そして、Amazonプライムビデオは、映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルの映像コンテンツが配信されています。
ただ安価なだけではないのです、これだけの配信本数があれば飽きることなく利用できるのは間違いありません。

「Amazonプライムビデオ」
・学割(「Prime Student」)
・安い
・トライアル(6か月間無料)
・豊富なコンテンツ

「U-NEXT」学生向け・おすすめ


U-NEXTの料金は、月額2,189円(税込)ですので、動画配信サービスの中でも高い方になりますが、ファミリーアカウントで、1契約に3つアカウントを追加して最大4人分のアカウントが作成できるのです。

もし、ご両親や兄弟、ご友人などと共有して使う場合、1契約で4人まで使えることになるわけですから、1人あたり実質約548円/月で使えることになります。
2人で共有しても実質約1,095円。

仮に1人で使うとしても、月額2,189円であっても毎月1,200ポイント(1200円相当)が付与されますから、実質989円で使えていることになります。

U-NEXTは、映画・ドラマ・アニメなどの見放題コンテンツが27万本以上と多く、バラエティ、音楽のLIVE映像などジャンルも豊富。

動画だけでなく、電子書籍が84万冊、読み放題の雑誌が170冊以上。

「U-NEXT」だけでも不足はないとも言えるでしょう。

U-NEXTは、初回登録に限り31日間の無料トライアルができます。

【U-NEXT】31日間の無料トライアルは、こちら

「U-NEXT」
・4人で共有すると月548円
・毎月1200ポイント付与
・見放題コンテンツ大量
・ジャンル豊富(バラエティや音楽LIVEも)
・電子書籍あり(雑誌読み放題)
・初回無料トライアル(31日間)

「dアニメストア」学生向け・おすすめ


dアニメストアは、アニメに特化した動画配信サービスで、料金が月額550円(税込)と安い。

アニメを見るのが趣味で、安い動画配信サービスをお探しなのであれば、最適です。

なお、サービス名に「d」とあるのはドコモが関係していますが、ドコモ回線を契約をしている必要はありません。
ドコモ以外の携帯電話会社を使っていても、「dアニメストア」を利用できます。

初回31日間の無料体験がありますのでお試しください。

【dアニメストア】31日間の無料トライアルは、こちら

「dアニメストア」
・安い
・初回31日間無料
・アニメに特化
関連記事

動画配信サービスで複数加入してお得に掛け持ちする方法
料金が安い動画配信サービスおすすめランキング
AmazonプライムビデオとHuluの違いを比較
「U-NEXT」の体験談【口コミ】評判・評価
「Hulu」の体験談【口コミ】評判・評価
アニメ見るならどのサブスク?動画配信サービスおすすめ
「dアニメストア」と「dTV」の違いを比較してみた
FODプレミアム無料で見れるドラマは?登録なしで見るやり方