Leminoが「Fire TV Stick(ファイヤーティービースティック)」で見れない、使用不可になってしまうのはなぜなのでしょうか。
目次
Leminoは Fire TV Stick で見れる
LeminoはAmazonの「Fire TV Stick」で視聴可能。
レミノはファイヤースティックで見れるのです。
使い方ですが、Fire TV Stick を起動した画面で、「Lemino」と検索して、Leminoのアプリをインストールしてお使いください。
Leminoが Fire TV Stick で見れない理由
Leminoが Fire TV Stick で見れない理由として、まず、アプリをインストールしていないことが考えられます。
ファイヤースティックで「Lemino」と検索して、Leminoのアプリをインストールしてお使いください。
次に、お使いの Fire TV Stick が対応機種ではないことが考えられます。
Leminoが Fire TV Stick で使用不可なのはなぜ?
Leminoが Fire TV Stick で使用不可となってしまうのは、お使いのFire TVが対応していないデバイスの可能性があります。
第3世代のFire TV Stickに対応
Leminoは、Fire TV Stick の第3世代に対応しています。
第1世代や第2世代のFire TV StickではLeminoを利用できません。
解決策としては、現在販売中の「Fire TV Stick(第3世代)」をお買い求めください。
それより以前に購入された方は第3世代より古いファイヤースティックです。
なお、第1世代は2015年、第2世代は2016年に発売されています。
「dTV」はFire TV・Fire TV Stickに対応
「dTV」は、Fire TV・Fire TV Stick に対応しています。
よって、Fire TVで「dTV」は見れるのに、「Lemino」は見れない、使えない、という状況は起こりうると言えるでしょう。
関連記事
GYAO!がサービス終了のなぜ?代わりになるものやアプリは?
dTV全画面表示できない。横向きにならない小さい画面のままだから拡大したい
dTVで再生するとテレビ画面真っ暗になるのはなぜ?
「dアニメストア」と「dTV」の違いを比較してみた
「dTV」の体験談【口コミ】評判・評価
動画配信サービスで複数加入してお得に掛け持ちする方法
「クランクイン!ビデオ」とは?解約したのに解約できないは嘘