Leminoを見れるデバイス、対応端末・対応機種について。
合わせて、Leminoを見れない端末もご紹介します。
目次
公式からの情報
(【公式】dTVリニューアルについて・デバイス)
スマホ・タブレット で Leminoを見れる対応端末
スマホ・タブレット で Leminoを見れる対応端末は、iOS 14 以上、Android 8.1 以上。
推奨ブラウザは、iPhone・iPadで「Safari」最新版、Androidスマートフォンやタブレット端末で「Chrome」最新版。
iOS 14 以上
「Safari」最新版
Android 8.1 以上
「Chrome」最新版
パソコン で Leminoを見れる対応端末
パソコン で Leminoを見れる対応端末は、Windows 10・Windows 11
推奨ブラウザは「Edge」か「Chrome」の最新版。
「Edge」か「Chrome」最新版
もしくは、MacパソコンでmacOS 10.15以上。
推奨ブラウザは「Safari」か「Chrome」の最新版。
macOS 10.15以上
「Safari」か「Chrome」の最新版
Android TV で Leminoを見れる対応端末(Chromecast・ドコモテレビターミナル)
Android TV 対応端末、「Chromecast with Google TV」、ドコモテレビターミナル、ドコモテレビターミナル02では、「Android TV OS 7」以上で視聴可能。
Chromecast with Google TV
ドコモテレビターミナル
ドコモテレビターミナル02
「Android TV OS 7」以上
Fire TV(Amazon)で Leminoを見れる対応端末
Amazonの Fire TV で Leminoを見れる対応端末は、「Amazon Fire TV Stick(第三世代)」です。
ファイヤースティックでLeminoアプリをインストールしてお使いください。
(第三世代)
「dTV」見れるのに「Lemino」見れない端末
「dTV」は見れるのに、「Lemino」は見れないという端末が存在します。
バージョンアップしたり、新しく端末を買うなどして、対応端末を用意すれば「Lemino」を利用できるようになります。
それが無理であれば、引き続き「dTV」をご利用ください。
Leminoが見れない端末(非対応機種)
Leminoが見れない端末(Lemino非対応機種)をご紹介します。
iOS 11以上14未満、Android 5.0以上8.1未満。
Fireタブレット(Amazon)の「Fire HD 10(第9世代)2019年発売」「Fire HD 8(第10世代)2020年発売」ではLeminoを使えません。
MacパソコンでmacOS 10.14以上10.15未満。
Android TV 対応端末の「Android TV OS 7」未満。
古いスマートテレビ/レコーダー。
他にも、Chromecast(非Android搭載機)、「Amazon Fire TV Stick(第一世代・第ニ世代)」、Apple TV、ひかりTVチューナー、Nexus Player では Lemino を利用できません。
使える端末数と同時視聴
Leminoでログインして使える端末数に制限はないようです。
スマホ、iPad、パソコン、Fire TV、テレビなど、お使いのデバイス全てログインしておくとよいでしょう。
なお、1契約で4台まで同時視聴できます。
但し、同じ作品の同時視聴はできません。
関連記事
dTV全画面表示できない。横向きにならない小さい画面のままだから拡大したい
dTVで再生するとテレビ画面真っ暗になるのはなぜ?
dTV月額650円プランの解約はApp StoreかGoogle Playから行う
「dアニメストア」と「dTV」の違いを比較してみた
動画配信サービスで複数加入してお得に掛け持ちする方法
「DAZN for docomo」と「DAZN」の違い。ドコモユーザーはどうする?
GYAO!がサービス終了のなぜ?代わりになるものやアプリは?
ABEMAプレミアムの料金やデバイス。無料はある?