プライムビデオで、勝手にエンディングがカットされるのが嫌で止めてほしい場合どうすればいいのでしょうか。
Amazonプライムで映画、ドラマ、アニメ、バラエティを見る
目次
プライムビデオ勝手にエンディングがカットされる問題
Amazonのプライムビデオで、勝手にエンディングがカットされる問題が発生しているという。
2023年の秋頃からはじまった模様。
アニメやドラマなど連続している作品は、第一話、第二話、第三話と、次のエピソードへお話が続きます。
今回の問題では、例えば、第一話のエンディングの途中で突然ブツりと切れて強引に再生終了し、自動的に第二話が再生開始される事態になっているのです。
勝手にエンディングがカットされると、エンディングテーマ曲の音楽も最後まで聞けませんし、エンドロールもきちんと見れません。
何よりも次回予告や、次のエピソードへつながるために必要な最後の最後で再生される重要な場面も見れない。
エンディングをスキップしない設定(プライムビデオ)
プライムビデオで、勝手にエンディングがカットされるのが嫌で止めてほしい場合は、エンディングをスキップしない設定へ変更することで、最後までエンディングを見ることができるようになります。
以下のように設定してください。
ブラウザで、
amazon.co.jp へアクセス
(ログイン)
上段のメニューにある
「Prime Video」をクリック
(「prime video」のページになる)
画面の右上付近にある
青い人型の丸ボタンへマウスを合わせる
(ポップアップ表示)
「アカウントと設定」をクリック

(ログインする)
「プレーヤー」タブをクリック
「自動再生」オフにする

右上にある
青い人型の丸ボタンをタップ
(「ウォッチリスト」一覧の画面になる)
右上にある
歯車アイコンをタップ
(「Prime Videoの設定」画面になる)
「オートプレイ」(次のエピソードを自動的に再生)
をタップしてOFFにする

TV番組は視聴中のエピソード終了後、次のエピソードが自動的に始まります。
自動再生(オートプレイ)オン(ON)
自動再生をオンにすると、5秒後に「次のエピソード」の再生が自動的に開始されます。
次のエピソードボックスをタップすると、次のエピソードがすぐに再生されます。
自動再生(オートプレイ)オフ(OFF)
自動再生がオフの場合、「次のエピソード」の自動再生は開始されません。
動画の終了で停止したままになります。
もしくは、シーズンの詳細の表示に変わります。
次のエピソードを再生するには次のエピソードボックスをタップするか、シーズンの詳細に戻って次のエピソードを選択する必要があります。
エンドロール 「次のエピソードを観る」小窓は非表示にできない
「次のエピソードを観る」(Next up)とは、エンドロールがはじまる前後から、すなわち動画の終了付近になると画面の右下に出現する小窓のような表示。
自動再生がオンかオフかにかかわらず、エンドクレジットの間に常に画面に「次のエピソードを観る」が表示されます。
小窓 「次のエピソードを観る」を一時的に非表示にする
小窓「次のエピソードを観る」を閉じるには、非表示オプションを選択します。
右上に表示されている「隠す」、小窓の下の「非表示」などをタップする。
別のエピソードを再生するときには、再び表示されます。
Amazonプライム【公式】は、こちら(30日間の無料体験あり)
関連記事
AmazonプライムビデオとHuluの違いを比較
アマゾンプライムでHulu見れるわけないがアプリでHulu見れる
HuluとAmazonプライム両方入るメリットとデメリットは?
動画配信サービスで複数加入してお得に掛け持ちする方法
料金が安い動画配信サービスおすすめランキング
【学割】学生向け動画配信サービスおすすめ