「パーソル パ・リーグTV」はリーグ公式動画配信サービスです。
パ・リーグのプロ野球をLIVEやVODでお楽しみいただけます。
「パーソル パ・リーグTV」とは?
「パーソル パ・リーグTV」とは、野球「パ・リーグ」公式の動画配信サービスです。
パ・リーグ主催の公式戦や交流戦、「パーソル クライマックスシリーズ パ」やファーム公式戦などの試合をLIVE配信で見放題。(一部日程除く)
スマートフォンやパソコンあるいはテレビなど多くのデバイスで視聴できます。
試合のLIVE配信だけでなく、1球/1打席/1イニングごとの動画(見逃し視聴)、注目シーンのカメラアングルを選んで視聴できるマルチアングルビデオなども。
そのほか、同時開催の最大3試合を1画面で視聴できる3画面同時視聴機能や、実況解説なしの球場音のみでLIVEの試合を視聴できる実況ON/OFF機能、選手の好プレーや珍プレーを独自の目線でまとめた特集動画、キャンプ、ファン感謝イベントなどのイベント動画など、よりパ・リーグの試合を深くお楽しみいただけるコンテンツが満載。
見逃し配信
「パーソル パ・リーグTV」では見逃し配信がありますので、リアルタイムで見なくても、見るのを忘れてしまっても大丈夫。
ライブ配信が終了した後、VOD配信(アーカイブ配信)で試合の動画を再生すれば、あとからでも全て視聴できるのです。
パリーグTVで過去の試合は見れる?
「パーソル パ・リーグTV」では過去の試合も見れます。
2012年以降の11年分、パ・リーグ主催6,000試合以上の視聴が可能です。
パリーグTVの料金
「パーソル パ・リーグTV」の料金は「パ・リーグ見放題パック」月額1,595円(税込)。
「パ・リーグ見放題パック」 | 月1595円 |
「ファンクラブ会員特別価格」 | 月1045円 |
「1dayチケット」 | 660円/1日 |
パ・リーグ各球団ファンクラブの方は割引価格が適用され、「ファンクラブ会員特別価格」月額1,045円(税込)。
1日だけ見放題の「1dayチケット」もあり、こちらは660円(税込)。
但し、2日見ると割高感があり、3日以上は「パ・リーグ見放題パック」のほうがお得になります。
支払い方法
支払い方法は、Visa、Mastercard(日本国内発行のカードのみ)、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブでのクレジットカード決済になります。
既に登録中の方は、クレジットカード決済、楽天Pay決済、Yahoo! ウォレット、docomoキャリア決済、auかんたん決済でお支払いできます。
但し、プラン変更や退会後あらためて再登録される場合は、クレジットカードでのみ受付になるので注意が必要です。
視聴可能デバイス
「パーソル パ・リーグTV」は、パソコン、または Android・iOS のスマートフォンやタブレット端末で「パ・リーグ.com」公式アプリ(無料)、他にもAndroid TV、Fire TV、Chromecast接続、Apple TV、Miracast、スマートテレビなどで視聴できます。
スマホ、PC、テレビといろいろな視聴方法で楽しめます。
以下のOSバージョンが推奨の対応モデルとなります。
• Android 12
• Android 11
• Android 10
• Chromecast with Google TV(Android 12)
• AQUOS TVJ22(Android 11)
• SONY 2020年 BRAVIA KJ-43X8000H 43V型(Android 10)
以下のOSバージョンが推奨の対応モデルとなります。
・Fire OS7
・Fire OS6
・Fire OS5
・Fire TV Stick – 第3世代(Fire OS 7)
・Fire TV Stick 4K – 第1世代(Fire OS 6)
・Fire TV – 第2世代 (2015)(Fire OS5)
過去の試合をフルで見る見方
過去の試合を見るアーカイブ配信(VOD)では、1イニングごとに視聴します。
途中がわずかに途切れるものの、連続で再生してフルのように見れる試合もある。
「パーソル パ・リーグTV」公式は、こちら(リーグ公式動画配信サービス)
※「パーソル パ・リーグTV」は公式こちら
関連記事
J SPORTSを視聴する裏ワザはAmazonプライムで14日無料を使う
DAZNグローバル何が見れる?スタンダードとのサービス内容の違い
「DAZN for docomo」と「DAZN」の違い。ドコモユーザーはどうする?
動画配信サービス2つ掛け持ち複数契約でお得になる組み合わせは?
大谷翔平ドキュメンタリー映画どこで見れる?【独占配信】ディズニープラス
Jリーグやプロ野球をバー店舗で流す【DAZN FOR BUSINESS】