DAZNにて2023年8月「欧州サッカー」「FIBAバスケワールドカップ」のライブ配信があります。
欧州サッカー(DAZN生配信)
「欧州サッカー」のライブ配信があります。
● 8/12(土)~:ラ・リーガ開幕
● 8/13(土)~:リーグ・アン開幕
● 8/20(土)~:セリエA開幕
※欧州主要カップ戦もDAZNで配信予定です。
※7月時点での日程となり、時間はすべて日本時間です。<欧州主要リーグ>イングランド
EFLチャンピオンシップ
スペイン
ラ・リーガ
フランス
リーグ・アン
ベルギー
ベルギーリーグ
<欧州主要カップ戦>
ヨーロッパ
UEFAネーションズリーグ
ヨーロッパ
UEFA EURO 2024™ ヨーロッパ予選
イングランド
FAカップ
イタリア
コッパ・イタリア
ドイツ
DFBポカール
ベルギー
ベルギーカップ
FIBAバスケワールドカップ(DAZN生配信)
「FIBAバスケワールドカップ」のライブ配信があります。
全92試合ライブ配信
※日本代表試合予定
● 8/25(金):ドイツ戦
● 8/27(日):フィンランド戦
● 8/29(火):オーストラリア戦
● 8/31(木)~:2次ラウンド
DAZNの料金プラン
DAZNの料金プランは3つ。
「月額プラン」月額3,700円、「年間プラン(月々払い)」月額3,000円 (=年間合計 36,000円)、「年間プラン(一括払い)」年一括30,000円。
いずれかで「DAZNスタンダード」を利用できる。
「DAZNグローバル」という月額980円のコースもありますが、こちらは限られた一部のコンテンツしか視聴できません。
DAZNで「欧州サッカー」「FIBAバスケワールドカップ」を視聴するためには、「DAZNスタンダード」である必要があります。
「DAZN」の公式サイトはこちらから(好きなスポーツがいつでもどこでも見放題)サッカー・野球・モータースポーツ・ゴルフ・バスケットボール・テニス・ボクシング・格闘技・など他
「DAZN for docomo」
「DAZN for docomo」の料金は月額3,700円で、DAZN公式の月額プランと同じ。
2023年8月開催「欧州サッカー」「FIBAバスケワールドカップ」を視聴できます。
「Amazonプライムビデオ」のDAZN
「Amazonプライムビデオ」で申し込むDAZNの料金は月額3,700円で、DAZN公式の月額プランと同じ。
Amazonプライムビデオの料金とは別に月額3,700円支払う必要があります。
2023年8月開催「欧州サッカー」「FIBAバスケワールドカップ」を視聴できます。
Amazonプライムで映画、ドラマ、アニメ、バラエティを見る
関連記事
DAZNとは何が見れる?口コミは?(評判・評価)
ダゾーンの料金はいくら?【DAZN月額】どこが安い?
DAZNグローバル何が見れる?スタンダードとのサービス内容の違い
「DAZN for docomo」と「DAZN」の違い。ドコモユーザーはどうする?
NFLゲームパスをDAZNで見る方法。料金はいくら?(2023年)
【DAZN】お店で流す法人契約料金は?スポーツバーや商業施設で上映できる「DAZN for BUSINESS」
「J SPORTS オンデマンド」はスポーツの動画配信サービス
「パーソル パ・リーグTV」はパ・リーグのプロ野球動画配信サービス
動画配信サービスで複数加入してお得に掛け持ちする方法