PR

dアニメストア「爆アゲセレクション」で10%(50ポイント)還元

dアニメストアの「爆アゲセレクション」で毎月dポイント10%(50ポイント)還元。

その適用条件やポイント付与の詳細について解説いたします。

<アニメ総合見放題サイト>「dアニメストア」TV放送中の最新作からなつかしの作品まで、あなたが見たいアニメがきっとみつかる!さらにはアニソンライブやミュージカルも配信!

dアニメストアの「爆アゲセレクション」

dアニメストアの「爆アゲセレクション」では、dアニメストアの月額料金(税抜)の10%のdポイント(期間・用途限定)50ポイントが毎月、進呈されます。

ドコモ携帯電話「ドコモ MAX」、「ドコモ ポイ活」、「eximo」、「ahamo」、「ギガホ」を契約しているユーザーが対象。

適用条件やポイント数は以下のようになります。

※「dアニメストア」公式サイトからの入会こちら

dポイント10%(50ポイント)還元

dアニメストアの「爆アゲセレクション」では、dアニメストアの月額料金(税抜)の10%のdポイント(期間・用途限定)50ポイントが毎月、進呈されます。

月額550円(税込)ですが、税抜500円の10%で計算して、
500円×10%=50ポイント付与。
適用条件を満たす限り、毎月ポイントが付与される。
但し、初回申し込み時の無料トライアル期間特典が適用されている無料期間は、ポイント進呈の対象外。

ポイント進呈条件

dアニメストアの「爆アゲセレクション」のポイント進呈条件は、以下の通り。

1) dポイントクラブ会員である
2)「dアニメストア」をブラウザから入会
3)「ドコモ MAX」、「ドコモ ポイ活」、「eximo」、「ahamo」、「ギガホ」を契約している

それぞれについてご説明します。

dポイントクラブ会員

dアニメストアの「爆アゲセレクション」のポイント進呈条件の1つとして、dポイントクラブ会員であることが必要。

すなわち「dポイントクラブ」のポイントプログラムに参加していること。

携帯電話がドコモ以外でも参加できる。
「dアカウント」が必要ですが、dアカウントは無料で誰でも作成可能。

「dアニメストア」ブラウザ入会

dアニメストアの「爆アゲセレクション」のポイント進呈条件の1つとして、ブラウザ入会していることが必要。

ブラウザを使って、「dアニメストア」WEBサイトから申し込みをした方のみが有効。

アプリ入会や、他社経由での入会は対象外。
対象外となっているユーザーは、一度解約してから、改めてこちらからdアニメストアへブラウザ入会すれば対象になる。

「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活」「eximo」「ahamo」「ギガホ」

dアニメストアの「爆アゲセレクション」のポイント進呈条件の1つとして、ドコモの携帯電話「ドコモ MAX」、「ドコモ ポイ活」、「eximo」、「ahamo」、「ギガホ」を契約していることが必要。

「eximo」には特に記載のある場合を除き「eximo ポイ活」も含まれます。
ギガホの契約とは、「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ」「ギガホ2(Xi)」「ギガホ:定期契約なし」「ギガホ2:定期契約なし」「ギガホプレミア:2年定期」のこと。
【対象料金プラン】
ドコモ MAX
ドコモ ポイ活 MAX
ドコモ ポイ活 20
eximo
ahamo
5Gギガホ プレミア
ギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ
ギガホ2(Xi)
ギガホ(定期契約なし)
ギガホ2(定期契約なし)
ギガホプレミア(2年定期)

エントリー不要・応募しなくていい

dアニメストアの「爆アゲセレクション」はエントリー不要。
応募しなくても、毎月dポイント(期間・用途限定)50ポイントが付与される。

なぜなら、上記のポイント進呈条件を満たすと、手続き不要で「爆アゲセレクション」特典が適用されるからです。

適用条件を満たしていると、自動的にポイントが付与される。

いつポイントもらえる?

dアニメストアの「爆アゲセレクション」いつポイントもらえるのでしょうか。

進呈条件を満たした月の翌月に、ポイントが付与されます。

ポイント有効期間

dアニメストアの「爆アゲセレクション」で付与されるポイントは、期間・用途限定。

ポイント有効期間は、条件を満たした翌月、翌々月、その次の月まで。

進呈月を含めて3か月間、進呈月を1か月目として3か月目の末日まで使用できる。

いつから?dアニメストア「爆アゲセレクション」

dアニメストアの「爆アゲセレクション」は、2025年1月21日(火)から開始したサービスです。

2025年1月以前は、条件を満たしていてもポイント付与はありません。

「アプリ入会(App Storeでの購入)」対象外

アプリからdアニメストアへ入会する「アプリ入会(App Storeでの購入)」は「爆アゲセレクション」の対象外です。

dポイントは付与されません。

「アプリ入会(App Storeでの購入)」のユーザーが、dポイント付与を受けたい場合は、「アプリ入会(App Storeでの購入)」を解約して、dアニメストア公式サイトから入会することで毎月dポイントがもらえるようになります。

「アプリ入会(Google Playでの購入)」対象外

アプリからdアニメストアへ入会する「アプリ入会(Google Playでの購入)」は「爆アゲセレクション」の対象外です。

dポイントは付与されません。

「アプリ入会(Google Playでの購入)」のユーザーが、dポイント付与を受けたい場合は、「アプリ入会(Google Playでの購入)」を解約して、dアニメストア公式サイトから入会することで毎月dポイントがもらえるようになります。

「dアニメストア for Prime Video」対象外

Amazonのプライムビデオで入会する「dアニメストア for Prime Video」は「爆アゲセレクション」の対象外です。

dポイントは付与されません。

「dアニメストア for Prime Video」のユーザーが、dポイント付与を受けたい場合は、「dアニメストア for Prime Video」を解約して、dアニメストア公式サイトから入会することで毎月dポイントがもらえるようになります。

「dアニメストア ニコニコ支店」対象外

「dアニメストア ニコニコ支店」は「爆アゲセレクション」の対象外です。

dポイントは付与されません。

「dアニメストア ニコニコ支店」のユーザーが、dポイント付与を受けたい場合は、「dアニメストア ニコニコ支店」を解約して、dアニメストア公式サイトから入会することで毎月dポイントがもらえるようになります。

「爆アゲセレクション」とは?(ドコモ)

「爆アゲ セレクション」とは、ドコモ携帯電話「ドコモ MAX」、「ドコモ ポイ活」、「eximo」、「ahamo」、「ギガホ」を契約しているユーザーに、月額料金の最大25%のdポイント(期間・用途限定)で毎月還元するサービスです。

対象サービスは、「ディズニープラス」「Leminoプレミアム」「DAZN for docomo」「Netflix」「Spotify Premium」「YouTube Premium」「デジタル版「週刊少年ジャンプ」定期購読」‎「dアニメストア」。

「爆アゲセレクション」対象サービスに「dアニメストア」が追加された。
ドコモの専用ページから各サービスへ申し込みをしてドコモ経由で入会する必要がある。
「爆アゲ セレクション」の「Apple Arcade」は2025年6月1日0時を以て新規受付を停止。

ディズニープラスの「爆アゲセレクション」

ドコモの携帯電話回線を使っている方なら、「ディズニープラス」の料金について、最大で最初の6か月が無料になるという、「セット割」キャンペーン。
エントリーから6か月目まで。もしくは4か月目まで適用。

その「セット割」が終了する6か月目から、そのままディズニープラスを契約継続すると。7か月目以降は「爆アゲ セレクション」が適用される。
最大で毎月240ptが付与されるキャンペーン「爆アゲ セレクション」。

【爆アゲ セレクション】

【ドコモ MAX/ドコモ ポイ活/
eximo/ahamo/ギガホ)をご契約の方】
・ディズニープラス月額料金(税抜)の20%のdポイントを毎月進呈いたします。

【ドコモ mini/irumo をご契約の方】
・ディズニープラス月額料金(税抜)の10%のdポイントを毎月進呈いたします。

例)「ディズニープラス」プレミアムプラン(ドコモ経由での入会)月額1,320円(税込)の税抜価格(1,200円)での20%のdポイントは、「240pt」となります。
1320-240=実質1,080円で「ディズニープラス」プレミアムプランを使える計算。
(※irumoの場合10%のdポイント「120pt」)
例)「ディズニープラス」スタンダードプラン(ドコモ経由での入会)月額990円(税込)の税抜価格(900円)での20%のdポイントは、「180pt」となります。
990-180=実質810円で「ディズニープラス」プレミアムプランを使える計算。
(※irumoの場合10%のdポイント「90pt」)

ドコモからディズニープラスへ入会して契約中であることが必要です。
ドコモからの入会はこちら
最大6か月【無料】ドコモ経由の「Disney+ (ディズニープラス)」(ドコモ契約)はこちら。
※ドコモ経由の「ディズニープラス」はこちら

DAZN for docomo の「爆アゲセレクション」

「DAZN for docomo」

「DAZN for docomo」は、ドコモ経由でDAZNを利用する方法。
ドコモの携帯電話利用者でなくても、「dアカウント」があれば誰でも契約できる。

配信されているコンテンツや利用方法、月額料金も同じ。

DAZN「スタンダード」プランのサービス内容が提供されます。
適用条件を満たしていると、「DAZN for docomo」に契約すると、毎月764ptのdポイント(期間・用途限定)が還元され、実質月額3,436円で「DAZN for docomo」を利用できるのでお得です。(「爆アゲセレクション」)

ドコモから「DAZN for docomo」へ入会して契約中であることが必要です。
ドコモからの入会はこちら
「DAZN for docomo」はこちら。〈ahamo・ギガホ限定〉月額4,200円でご利用いただいているお客さまに、dポイント(期間・用途限定)を毎月764pt還元!※適用条件はサービスページをご確認ください。
※「DAZN for docomo」はこちら

Lemino の「爆アゲセレクション」

「Lemino」アプリのアイコン

Lemino の「爆アゲセレクション」は、10~20%で最大180ptを還元。

そして「爆アゲセレクション」に追加ポイントを付与、合わせて最大900ポイントが付与されるキャンペーンを開催中。

「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」をご契約の方、
Leminoプレミアム入会で最大6か月間900ポイント還元。

「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」以外のドコモ回線、
または
ドコモ回線以外をご契約の方は、
Leminoプレミアム入会で最大3か月間900ポイント還元。

Leminoプレミアム【公式】はこちら(初回入会の方は初月無料)
※Leminoプレミアム【公式】はこちら

「dアニメストア」について

「dアニメストア」
月額料金:月額550円(税込)
契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。
別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
見放題作品数:6,000作品以上見放題(※2024年7月時点)
見放題対象外コンテンツがあります。
先行配信:先行配信多数
地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。
配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
初回初月料金無料:初回初月無料(期間内解約の場合)
初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
気になる グッズページ 登録でマイページからカンタン視聴配信お知らせも届く!
ダウンロード視聴:ダウンロードできるから通信料も安心!
対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。
ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。
一部作品はダウンロード対象外となります。
dアカウント:dアカウントをお持ちであればドコモのケータイ以外でもOK
ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。
spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
好きなアニメグッズがその場で買える
人気のアニメ作品を中心に、キャラクターグッズから書籍、CD、DVDなど品揃え豊富!
dポイント:dポイントがつかえる&たまる!
dポイントクラブ会員に限ります。
お得にdポイントがたまるキャンペーンも定期的に実施!
お客様満足度:お客様満足度 6年連続No.1
2017~2022年 オリコン顧客満足度®調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位

「dアニメストア」【公式】は、こちら。初めての方は初月無料!

※dアニメストア公式はこちら

関連記事

爆上げセレクション ファミリー特典で最大3か月50%還元いつまで?(2025年2月・3月・4月)※終了
dアニメストア650円と550円の違い。料金値上げなの?
dアニメストア無料期間は31日?14日?有料との違いは?
dアニメストア年間プランある?料金プランは月額550円だけか
dアニメストアでドコモユーザーのメリットは?無料で使える?
dアニメストア料金2024春の値上げなし。650円は値上げではない
dアニメストアでブラウザとアプリの違いは何?料金が違う?
dアニメストアで学生の支払い方法に学割ある?PayPay使える?
ドコモ経由ディズニープラスで6ヶ月無料になるセット割が最も安く入る方法
「DAZN for docomo」+「Leminoプレミアム」セット割引220円でお得に安くなる
「DAZN for docomo」と「DAZN」の違い。ドコモユーザーはどうする?