PR

Leminoが勝手にインストールされた?無料会員って何?

Leminoが勝手にインストールされたのは、なぜでしょうか。

Leminoプレミアム[初回初月無料]人気の映画・ドラマ・韓流作品・スポーツや音楽ライブの生配信・オリジナル作品の全話など、ここでしか見られないコンテンツが月額990円(税込)で見放題♪(※一部個別課金コンテンツあり)

Leminoが勝手にインストールされた?

Leminoが勝手にインストールされたということはありえません。

元から端末にインストールしてあることもありますが、それは勝手にインストールされたわけではありません。

そして、アプリを起動していなければまだ利用していないのでご安心ください。

また、ご自身でインストールしていたとしても、Leminoは無料でも利用できますから、有料会員のLeminoプレミアムに登録していなければ料金の請求はありません。

「Leminoプレミアム」に登録していたのであれば、解約しないと自動更新となり請求と支払いが続く。

※Lemino は、こちら

Lemino「無料会員」とは?

Leminoの契約状況で「無料会員」とは、dアカウントでログインしているが、Leminoプレミアムは未契約の状態。

すなわち、会員ではありますが、無料の会員。

有料の会員ではないので、そのままにしておいても請求や支払いはありません。
よって、解約は不要。

「無料会員」と、「無料トライアル」は、異なるもの。
違いは以下の通り。
Leminoにログインしているが、有料契約しないで無料動画だけを視聴するのが「無料会員」。
有料会員「Leminoプレミアム」に登録して、初回の申し込み後に提供されるのが「無料トライアル」期間。

Leminoは登録しなくても見れる

Leminoは登録しなくても動画を見れる。すなわち無料でも視聴可能。

LeminoのWEBサイトやアプリにある無料動画を再生するだけで見れる。

但し、「無料」と表示されている動画に限られますので、見れる作品は少ない。
そして無料での視聴の場合は、広告が流れます。
使える機能も制限される。

要は、「YouTube」や「TVer」、あるいはテレビのように登録しなくてもそのまま無料で見れる仕組み。

dアカウントは必要?

有料会員「Leminoプレミアム」の登録および作品の視聴には、dアカウントが必要です。

また、PPV(ペイパービュー)作品、レンタル・購入作品、Leminoチャンネルの購入および視聴には、dアカウントが必要です。

しかし、Leminoで無料動画を見るだけなら、dアカウントは必要ありません。
無料作品ならば、dアカウント不要で、Leminoに登録しなくても視聴可能となっています。

dアカウントでログインしただけでは、Leminoプレミアムを契約したことにはなりません。
すなわち有料ではない。
ログインして無料の動画を見るだけなら「無料会員」です。
なお、ログインしなくても無料動画は見れる。
但し、無料動画の中には、dアカウントでログインしないと見れない動画もある。
この場合には、dアカウントが必要。

dアカウントでログインするメリット

Leminoの有料サービスに入会していなくても、dアカウントでログインしていると「無料会員」。
無料動画はログインしても、ログインしなくても見れる。

それでは、Leminoにdアカウントでログインするメリットはあるのでしょうか。

dアカウントでログインすると、作品のお気に入り登録やレビュー投稿、ライブ作品やレンタル作品等の購入が可能になります。

Leminoプレミアムに入会した「プレミアム会員」や「プレミアム会員(アプリ内課金)」は、dアカウントでログインしていますから、作品のお気に入り登録やレビュー投稿、ライブ作品やレンタル作品等の購入をできる。

有料と無料の違い

Leminoでは、無料動画であれば、登録不要で、そのまま再生して見れる。
dアカウントが無くても利用できる。
料金は無料ですが、視聴の際に広告が流れる。
ダウンロードはできない。

有料会員に登録すると、プレミアム会員の「Leminoプレミアム」となり、全ての見放題動画を見れるようになる。
dアカウントでのログインが必要。
有料サービスですが、視聴するときに広告はありません。
ダウンロードしてオフライン再生も可能。

無料動画については完全無料で利用できる。期限や期間もない。
dアカウントでのログインが必要な無料動画もある。

「プレミアム会員」とは?

Lemino の契約状況で「プレミアム会員」とは、「Leminoプレミアム」を契約中の状態。
dアカウントでログインする必要がありますので、dアカウントで登録しています。

「プレミアム会員(アプリ内課金)」とは、アプリから入会してLeminoプレミアムを契約中の状態。

Leminoプレミアムについて

「Leminoプレミアム」は月額990円の有料の動画配信サービス。

dアカウントでLeminoへの登録が必要になり、料金の支払いもありますが、Leminoで配信中の見放題作品が広告なし全て見れるようになります。

作品をダウンロードして視聴することもできる。

但し、PPV作品やレンタル/購入作品は、個別課金となり追加料金が必要です。

無料トライアル(初回初月無料)

「Leminoプレミアム」を初回お申込みの場合に限り、申込み日を起算日として31日間無料の無料トライアルが提供されます。

無料トライアル期間が終了すると、以後は自動更新で有料になる。
無料トライアル期間の終了日(32日目)が含まれる月から、1カ月分の料金990円(1日から末日まで)が請求されるので注意が必要です。
日割り計算はありません。
アプリから入会した場合、無料お試し期間の無料トライアルは無い。

ダウンロード機能

「Leminoプレミアム」に入会するか、PPV作品やレンタル/作品を購入すると、作品をダウンロードして視聴することができる。

ダウンロードできない作品もあります。
無料動画はダウンロードできない。
ライブ配信はダウンロードできない。
「Leminoチャンネル」に登録すると、チャンネルの動画をダウンロードできる。

Lemino契約状況を確認する方法

LeminoのWEBサイトやアプリから、Lemino契約状況を確認することができます。

<Lemino契約状況を確認する方法>
1. メニューから「設定」を選択
2.「dアカウント」を選択
3.「ご契約状況」を選択
4.「会員ステータス」を確認
<会員ステータス>
「無料会員」
・・・Leminoプレミアムを未契約
「プレミアム会員」
・・・Leminoプレミアムを契約中(Web・ドコモショップでの契約、またはdTVから継続契約)
「プレミアム会員(アプリ内課金)」
・・・Leminoプレミアムを契約中(App Store や Google Playでの登録)
「プリペイドカード会員」
・・・Leminoプレミアムプリペイドカードを登録して利用中
「シリアルコード会員」
・・・Leminoプレミアム視聴用シリアルコードを登録して利用中

アプリを削除したら解約になるか

Leminoアプリを削除してアンインストールしても、「Leminoプレミアム」解約にはなりません。

「Leminoプレミアム」解約のお手続きをしてください。

なお、「無料会員」や、登録なしで無料動画を視聴していただけであれば、解約のお手続きは不要です。
以後も請求や支払いはありません。
Leminoプレミアムを未契約もしくは解約済なのであれば、アプリを削除してもいいでしょう。
しかし、無料作品(広告付き)の視聴はいつでもできますので、Leminoアプリを削除しないで、そのまま残しておくことをおすすめします。

解約ボタンが無いのですが?

Leminoプレミアムの解約は、LeminoのWebサイトのホーム画面で「設定」、「設定・その他」画面で「dアカウント」からできますが、お手続きを進めるとMydocomoへ遷移しますので、厳密に言いますと、Leminoのページ内に解約ボタンはありません。

アプリ内課金(Google Play)でアプリ入会した場合は、Google Playアプリでお手続きする。
アプリ内課金(App Store)でアプリ入会した場合は、App Storeアプリでお手続きする。
「Leminoセレクト」は、AmazonのWEBサイトで解約のお手続きをする。
「Leminoセレクト」550円 AmazonプライムビデオでLeminoが見れる

Leminoの月額利用料はいくら?

Leminoの月額利用料は月額990円(税込)。

但し、「アプリ内課金(App Store・Google Play)」の料金は月額1,100円(税込)になります。

Leminoプレミアム【公式】はこちら(初回入会の方は初月無料)
※Leminoプレミアム【公式】はこちら

関連記事

Leminoでログインできないから見れないのはなぜ?
Leminoアプリがダウンロード出来ないインストールできない