dアニメストアでブラウザとアプリの違いは何でしょうか。
<アニメ総合見放題サイト>「dアニメストア」TV放送中の最新作からなつかしの作品まで、あなたが見たいアニメがきっとみつかる!さらにはアニソンライブやミュージカルも配信!
目次
dアニメストアでブラウザとアプリの違い
ブラウザを使ってdアニメストアへ入会した場合と、アプリを使ってdアニメストアへ入会した場合で、違いがあります。
違うのは、月額料金と無料期間、そして支払い方法など。
それ以外は、ほぼ同じで変わりません。
以下に詳しく解説いたします。
ブラウザ入会で「dアニメストア」登録
ブラウザを使って「dアニメストア」公式WEBサイトへアクセスして登録する、すなわちブラウザ入会。
このブラウザ入会の場合は、月額550円で、無料お試しできる無料トライアル期間が31日間あります。
スマホのブラウザとは?
スマホの「ブラウザ」とは、「Google Chrome」や「Safari」などのこと。
アプリ入会で「dアニメストア」登録
「dアニメストア」のアプリを起動して、アプリから登録する、すなわちアプリ入会。
このアプリ入会の場合は、月額650円となり、無料お試しできる無料トライアル期間が14日間になります。
iOSやAndroidの「dアニメストア」アプリから入会する。
dアニメストアのアプリはいくらですか?
「dアニメストア」のアプリはいくらなのでしょうか。
dアニメストアのアプリは無料です。
誰でも無料でアプリをインストールできます。
入会方法の違い(ブラウザ・アプリ)
「dアニメストア」の入会方法は主に2つ。
ブラウザを使って「dアニメストア」公式WEBサイトへアクセスして登録するか、「dアニメストア」のアプリを起動してアプリから登録するかの違いになります。
月額料金の違い(550円・650円)
「dアニメストア」の月額料金は、550円。
但し、これはブラウザを使って「dアニメストア」公式WEBサイトへアクセスして登録する、すなわちブラウザ入会の場合。
アプリから入会するアプリ入会の場合は、アプリ内課金となり、月額料金は650円になる。
無料期間の違い(31日・14日)
無料期間の違いは、入会方法の違いによるもの。
「dアニメストア」への登録がはじめての方は、31日間の無料トライアル期間が提供されます。
但し、これはブラウザを使って「dアニメストア」公式WEBサイトへアクセスして登録する、すなわちブラウザ入会の場合。
アプリから入会の場合は、14日間の無料期間が提供されます。
ブラウザ入会してアプリで視聴
ブラウザ入会しても、アプリで「dアニメストア」の作品を視聴することができます。
ブラウザ入会したからと言って、ブラウザでしか見れない、アプリでは見れない、といったことはありませんのでご安心ください。テレビやゲーム機などでも視聴できます。
視聴方法の違い(使い方)
dアニメストアの視聴方法に関して、ブラウザ入会とアプリ入会のユーザーで、使い方に違いはありません。
どちらのユーザーも、ブラウザを使って「dアニメストア」公式WEBサイトへアクセスして視聴したり、「dアニメストア」アプリで視聴したり、あるいはテレビやゲーム機などでも視聴できます。
対応端末の違い
dアニメストアの対応端末に関して、ブラウザ入会とアプリ入会のユーザーで、違いはありません。
入会方法に関係なく、視聴方法に関しては、スマートフォン、タブレット端末、パソコン、テレビ、Fire TV Stick や Android TV、PlayStation など、マルチデバイスで作品を再生できる。どれを使って作品を見ても構いません。
見れる作品の違い
dアニメストアで見れる作品に関して、ブラウザ入会とアプリ入会のユーザーで、違いはありません。
支払い方法の違い
「dアニメストア」の支払い方法の違いは以下の通り。
ブラウザ入会とアプリ入会で大きく異なります。
【ブラウザ入会】
(月額550円)
・キャリア決済(ドコモ)
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
【アプリ入会】
App Storeのお支払い方法
(月額650円)
・PayPay
・キャリア決済(au、SoftBank、ドコモ等)
・クレジットカード
・デビットカード
・Apple アカウントの残高 (Apple Gift Card の換金額または入金額の残高)
※詳細はApp Storeでご確認ください
【アプリ入会】
Google Playのお支払い方法
(月額650円)
・キャリア決済(au、SoftBank、ドコモ、楽天等)
・GooglePlayの残高とGooglePlay ギフトカード
・Edy
・メルペイ
・PayPal
・クレジットカード
・デビットカード
※詳細はGoogle Playでご確認ください
支払いサイクルと締め日の違い
支払いサイクルと締め日に違いがあります。
ブラウザ入会は、毎月1日から末日までの支払いサイクル。締め日は末日。
全員が同じ支払いサイクルになっている。
アプリ入会は、申し込みした日から1か月間が利用期間。
よって、ユーザーごとに支払いサイクルや締め日が違う。
無料期間が無い場合は、申し込み日から末日までが利用期間になり月額550円、日割り計算はありません。
レンタルの違い
レンタルにおいて、ブラウザとアプリで大きな違いがある。
dアニメストアのレンタル作品の購入はブラウザから行います。
アプリからはレンタルできない仕様になっていますのでご注意ください。
登録台数の違い
dアニメストアの登録台数に関して、ブラウザ入会とアプリ入会のユーザーで、使い方に違いはありません。
台数制限はありませんので、お手持ちの対応デバイス、全てにログインしておけます。
同時視聴の違い
dアニメストアの同時視聴に関して、ブラウザ入会とアプリ入会のユーザーで、使い方に違いはありません。
dアニメストアは同時視聴できませんので、ご注意ください。
ダウンロード台数の違い
dアニメストアのダウンロードできる台数に関して、ブラウザ入会とアプリ入会のユーザーで、使い方に違いはありません。
ダウンロードに台数制限はありませんので、好きなだけ端末にダウンロードしておけます。
解約方法の違い
解約方法に違いがあります。
ブラウザ入会の場合は、dアニメストアで解約のお手続きを行う。
dアニメストアトップページ下部の「解約」から、解約手続きを進める。
アプリ入会の場合は、App StoreもしくはGoogle Playで解約のお手続きを行う。
App Storeで「サブスクリプション」を選択して、「サブスクリプションをキャンセルする」ようにしてください。
Google Play アプリで右上のプロフィールアイコンから、[定期購入を解約] する。
契約状況の確認
契約状況の確認方法は、以下のようにします。
1. ブラウザにて「Mydocomo」にアクセス
2. お持ちのdアカウントでログインし、「ご契約内容」または「ご契約内容の確認・変更」へ
3. 「現在契約中の主なサービス」のdアニメストアは契約中か未契約か
ドコモユーザーのメリット
携帯電話のドコモユーザーだとしても「dアニメストア」の利用は有料です。
初回であれば無料トライアル期間が提供されます。
ドコモユーザーのメリットとしては、dアカウントがあること、支払い方法(ドコモ携帯料金と合算払い)など、申し込みのしやすさや連携のよさ。
それからdポイントがたまることなどが挙げられます。
ブック(電子書籍)での違い
「dアニメストア」でのブック(電子書籍)サービスは、アプリからもブラウザからも購入できますが、閲覧時はブラウザで読む。
「dアニメストア」について
月額料金:月額550円(税込)
契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。
別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
見放題作品数:6,000作品以上見放題(※2024年7月時点)
見放題対象外コンテンツがあります。
先行配信:先行配信多数
地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。
配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
初回初月料金無料:初回初月無料(期間内解約の場合)
初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
気になる グッズページ 登録でマイページからカンタン視聴配信お知らせも届く!
ダウンロード視聴:ダウンロードできるから通信料も安心!
対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。
ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。
一部作品はダウンロード対象外となります。
dアカウント:dアカウントをお持ちであればドコモのケータイ以外でもOK
ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。
spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
好きなアニメグッズがその場で買える
人気のアニメ作品を中心に、キャラクターグッズから書籍、CD、DVDなど品揃え豊富!
dポイント:dポイントがつかえる&たまる!
dポイントクラブ会員に限ります。
お得にdポイントがたまるキャンペーンも定期的に実施!
お客様満足度:お客様満足度 6年連続No.1
2017~2022年 オリコン顧客満足度®調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位
「dアニメストア」【公式】は、こちら。初めての方は初月無料!
関連記事
dアニメストアがファイヤースティックで見れない?
dアニメストアはテレビで見れる?テレビに繋げる方法で繋がらないのはなぜ?
dアニメストア料金2024春の値上げなし。650円は値上げではない
dアニメストアでドコモユーザーのメリットは?無料で使える?
dアニメストアで学生の支払い方法に学割ある?PayPay使える?
Amazonプライムで見るdアニメストア別料金で有料か?無料体験あるか
Leminoやdアニメストアでテレビ映らない画面真っ暗なのはなぜ?
dアニメストアとLeminoどっちがいい?違いを比較してみた