DVDレンタル大手のTSUTAYAが「TSUTAYAプレミアム」というサービスを2017年10月2日から始めましたが、現在、新規申込受付は終了しています。
目次
「TSUTAYAプレミアム」新規申込受付の終了(2023年6月)
「TSUTAYAプレミアム」の新規申込の受付は2023年6月14日で終了しました。
同時に「TSUTAYAプレミアム コミック+」も新規申込終了。
なお、どちらも既存のユーザーは、引き続きサービスを利用できます。
※解説した記事はこちら
「TSUTAYAプレミアムNEXT」と「U-NEXT」の違いを比較(料金・店舗)
「TSUTAYAプレミアム」とは?
「TSUTAYAプレミアム」のサービスは、TSUTAYA店舗にあるディスクの物理的なレンタル、それに合わせて、インターネット経由の動画配信サービスも使えるというもの。
主に以下のサービス内容になっています。
<TSUTAYAプレミアム>
- DVD・Blu-ray借り放題
(返却期限なし、延長料金なし) - 動画配信「U-NEXT」
- 月額1,397円 (税込)
- クレジットカード決済
DVD・Blu-rayディスクはTSUTAYAの各店舗までレンタルしに行き、店頭で返却するという、実店舗を利用するツタヤのこれまでと同じスタイル。
タイトルは9万本あり、新作・準新作は含まれません。
しかし返却期限や延長料金は無いという。
併用で、インターネットを使っての動画配信サービス「U-NEXT」も利用できる。
こちらはネット配信ですので、テレビ、パソコン、スマホ、タブレットなどの端末で視聴するスタイル。
その「TSUTAYA TV」は2022年6月14日(火)でサービス終了。
2022年6月15日からは動画配信サービス「dTV」が引き継ぎましたが2023年6月14日で提供終了。
2023年6月15日以降は動画配信サービス「U-NEXT」に引き継がれています。
「U-NEXT」のアプリやWebサイトで視聴する。
料金の変更・値上げ(2023年12月)
「TSUTAYAプレミアム」の料金が2023年12月15日以降の更新日から変更になります。
月額料金1,100円(税込)から1,397円(税込)へ値上げ。
2023年6月14日までに入会した既存ユーザーしか使えないサービスです。
動画配信サービス「U-NEXT」も使える(限定利用)
「TSUTAYAプレミアム」では、動画配信サービス「U-NEXT」も使えます。
「U-NEXT」アプリやU-NEXTのWebサイトで視聴する。
映画、ドラマ、アニメなど一般作の見放題。有料作品もあり。
180誌以上の雑誌読み放題。
ファミリーアカウント(最大4アカウント利用)を設定可能。
但し、「U-NEXT」の限定利用となり制限があります。
成人向けの見放題作品は視聴できない。
それからU-NEXTの会員に毎月付与されている1200ポイントは、付与されません。
ネット動画配信「TSUTAYA TV」(サービス終了)
「TSUTAYAプレミアム」でdTVを利用していたユーザーは、dTV会員からLeminoプレミアム会員への移行と継続になりません。
※詳しくはこちらの記事へ
「dTV」が「Lemino」に名称変更し990円に改悪するリニューアル
映画・ドラマ・アニメなどを観るわけですから、
ネット動画配信サービスの
Amazonプライムビデオ、Hulu、Netflix、
dTV、U-NEXTなどを意識した展開なのは言うまでも
ありません。
最近では定額制音楽というサービスもありますから、
月額で1000円前後というのはいかにもといった感じ。
しかしよく見てみますと、
ネット動画配信「TSUTAYA TV」も単独サービスとして
月額1,026円(税込)で提供されている模様。
それに実店舗の借り放題が加わるのなら、
お得と言えばお得。
返却期限なしで大丈夫?
TSUTAYA実店舗での旧作は借り放題は、
いいとして、返却期限なし、延長料金なし、なのだとか。
額面通りに受け取れば、借りっぱなしで返さなくても問題ない
ことになってしまう。
本当に返さないとどうなるのでしょうか。
おそらく、店舗のDVDは返しに行く予定まで含めて
レンタルすることになるので、
ネット配信の自由度とバランスをとったつもりなのでしょう。
しかし普通に考えれば、返却が無ければ、やがて店頭から
ほぼ全てのDVDが無くなるという事態も考えられなくもないわけで、
疑問は残ります。
TSUTAYA TVがメインか?
リンク先の情報を見る限り、レンタルビデオ市場は、
2007年の約3600億円から2016年には約1800億円へと半減している。
ここ3年でも、2100億、1940億、1830億円と歯止めがきかない。
動画配信は2013年から計測されて、成長し続けている。
特にAmazonプライムが参入した2015年からは拡大傾向が強い。
VOD、ビデオオンデマンドですね。
セル市場、販売のほうは、やや減少ながら横ばいをキープ。
需要や利用している層が違うのでしょう。
今後はますますレンタルビデオ市場が減り、
ネット動画配信が増えて成長していき、入れ替わるのは
ほぼ間違いなく、時間の問題。
物理的なDVDよりも、ネット配信のほうがいつでもどこでもすぐに観れる、
観たい作品を探す検索も早い、という便利さでは圧倒的に優位。
ニュースでは、TSUTAYAプレミアムが始まって、
レンタル借り放題だと騒がれていますが、
そもそもそれで喜んで入会する人は、店舗に行く人々。
まだビデオオンデマンドに目覚めていない、
知らない層の人達のような気がするのです。
そしてこの流れで入会した人々も早晩
「TSUTAYA TV」のほうも使うわけで、
そしたらネット配信の便利さに目覚めます。
そうなりますと、これはむしろ借り放題が目玉なのではなくて、
これをエサにネット配信の「TSUTAYA TV」の会員数を増やそうとする戦略
なのではないのかと勘繰ってしまいます。
それほど店頭レンタルで返却期限なしという設定が
無謀で捨て身の作戦のように思えるのですが。
宅配レンタル
【ゲオ宅配レンタル】
オンラインDVD・CDレンタルサービス、無料お試し
【DMM.com DVDレンタル】
宅配DVD・CDレンタルサービス、無料お試し
おすすめ動画配信サービス
おすすめの動画配信サービスを紹介します。
月額料金を支払えば、大量の映画・ドラマ・アニメが見放題になるサービス。
インターネット経由で、パソコンやスマホを使って見れるので便利。
借りに出かけたり、返しにいく手間や時間も必要ありません。
多くは無料体験期間が用意されていますので、
お気軽にお試しいただけます。
「U-NEXT」【公式】がおすすめの理由
「TSUTAYAプレミアム」で利用する「U-NEXT」はフルサービスではありません。
一部の作品(おそらく年齢制限作品)が見れず、毎月ポイント付与もありません。
他にも制限されている事項があるかもしれませんし、今後また何か制限されるかもしれません。
とにかく「U-NEXT」を限定的にしか使えないのです。
動画配信サービス「U-NEXT」に直接入会すれば、「U-NEXT」をフルサービスで全て使えます。
U-NEXT(ユーネクスト)は、国内最大級の動画配信サービスであり、配信本数30万本以上。
映画・ドラマ・アニメ、バラエティー番組や音楽LIVEなども配信。国内最速配信や独占配信も多数あり。
料金は、月額2,189円(税込)ですが、毎月1,200ポイントが付与されますので、実質989円とも言えます。
「ファミリーアカウント」で最大4人分のアカウントを利用でき、それぞれ同時視聴が可能。すなわち1契約でもご家族4人で問題なく利用できます。
4つの動画配信サービスを契約していると考えますと、1人あたり実質約548円/月とも言えるでしょう。
電子書籍(雑誌・漫画・書籍・ラノベ)で読書をしたり、劇場公開チケットとのポイント交換もあり、動画以外のサービスも利用できる。
これらをフルサービスで使うには、「U-NEXT」公式から直接入会して会員登録することです。
「TSUTAYAプレミアム」のように、お店へ出かけて行ってDVDやブルーレイをレンタルすることはできませんが、スマホやパソコンなどを使ってネット経由で映画が見れれば問題ないという方は、「U-NEXT」公式で入会することがおすすめです。
なお、U-NEXTの登録が初めての方は、31日間無料トライアルが提供され、期間中に解約すれば月額利用料は発生しません。お気軽にお試しいただけます。
U-NEXT【公式】はこちら(初回31日間無料トライアルあり)
※U-NEXT【公式】はこちら
関連記事
U-NEXT動画をFire TV Stickで観たら快適だった。ユーネクスト動画見放題