PR

dアニメストア解約したのに見れるのはなぜ?解約したら見れないの?

dアニメストア解約したのに見れるのはなぜなのでしょうか。

解約したら見れないのかについて解説いたします。

<アニメ総合見放題サイト>「dアニメストア」TV放送中の最新作からなつかしの作品まで、あなたが見たいアニメがきっとみつかる!さらにはアニソンライブやミュージカルも配信!

dアニメストア解約したら見れない

dアニメストアは、解約の手続きをすると、手続き完了の直後から、すぐに見れなくなる。

ですから、dアニメストア解約したら見れないのは当然なのです。

月額契約および個別契約が解約その他の事由により終了した場合、終了時点以降は、dアニメストアをご利用いただくことはできません

但し、アプリ入会の場合は、解約の手続きをしても契約期間内は有効であり、解約しても見れる。
契約期間が終わると見れなくなる。

※「dアニメストア」公式サイトからの入会こちら

解約したのに見れるのはなぜ?

dアニメストアを解約したのに見れるのはなぜなのでしょうか。

まず、アプリ入会の場合は、解約の手続きをしても契約期間内は見れる。

dアニメストア公式サイトから入会したユーザーは、解約したのに見れるということはありません。
但し、解約の手続きからしばらくの間は見れることがあります。
この場合は、しばらくすると見れなくなりますので、この時間差についてはそのままお待ちください。

解約ができていると、解約に関するメールを受信する。
解約できたかを確認する方法がある。
(以下で、解説しています)

ログアウトしたら解約?

dアニメストアのアプリや、ブラウザでアクセスしたdアニメストア公式サイトから、ログアウトしても解約にはなりません。

再び、ログインすれば利用できる。

解約をしたいのであれば、解約手続きを行ってください。

アプリ削除で解約?

dアニメストアのアプリを削除しても解約にはなりません。

改めてアプリをインストールして、ログインすれば利用できる。
または、ブラウザでdアニメストア公式サイトへアクセスしてログインすれば利用できる。

解約をしたいのであれば、解約手続きを行ってください。

ブラウザで解約

ブラウザで解約できます。

パソコンもしくはスマートフォン・タブレット端末などのブラウザで、dアニメストア公式サイトへアクセスしてログイン。

トップページ下部の「解約」から、解約手続きを行えます。

解約せずにアプリを削除してしまった場合は、ブラウザでdアニメストア公式サイトへログインして解約するといいでしょう。
アプリ入会の場合は、App StoreもしくはGoogle Playで解約手続きする。

解約できたか確認

dアニメストアを解約できたか確認する方法。

My docomo にログインして、「現在契約中の主なサービス」を確認してください。

My docomo
(ログイン)
「ご契約内容」
「現在契約中の主なサービス」

「現在契約中の主なサービス」に、「dアニメストア」の表示が無ければ解約できています。
もし、「dアニメストア」と表示があれば解約できていません。

解約手続きの後に受信するdアニメストアからのメールでも解約できたとわかる。
アプリ入会など、公式サイト以外から入会したユーザーは、App Store や Google Play など、入会したサービスにログインして解約できたか確認する。
My docomo では、解約できたか確認できません。

解約したのに請求がある

解約したのに請求がある場合は、いくつかの可能性が考えられます。

解約してない、解約手続きしたのに解約できてない。
この場合は、すぐに解約手続きをしてください。

解約ができている場合は、以下の可能性があるでしょう。

クレジットカードの締め日や引き落とし日が、後日になってしまうことはありますが、以後は請求されません。

ドコモ回線契約者の場合は、携帯料金合算払いでdアニメストア利用料を後から請求されますが、以後は請求されません。

dアニメストア料金の締め日

dアニメストア料金の締め日は末日であり、1日~末日の1か月間で計算される。

入会した月も、解約する月も同じ。

無料トライアルの場合は、無料が終了する日の翌日が属する月の末日。
アプリ入会の場合は、利用開始した日から1か月間を利用期間として、そのサイクルが続く。
締め日は、ユーザーごとに異なる。

日割り計算なし

dアニメストアでは、日割り計算がありません。

月の途中で入会しても、その月の末日まで月額550円。

月の途中で退会しても、その月の料金は月額550円。

但し、同一月内に、入会と退会を何度行っても月額料金550円で利用できる。
(dアニメストア公式サイトから入会した場合)

いつ請求される?

dアニメストアの料金は、いつ請求されるのでしょうか。

ドコモ回線契約者の場合は、後払い。

携帯電話の契約がドコモ以外のユーザーは、前払い。

支払い方法

dアニメストアの支払い方法について。

ドコモ回線契約者の場合は、ドコモ携帯料金との合算払い。

携帯電話の契約がドコモ以外のユーザーは、クレジットカード決済。

ドコモ回線契約者の場合
(i) dアニメストア月額利用料は後払いとなります。
(ii) 各月のdアニメストア月額利用料は、当該月の対象回線契約の利用料金と併せて、契約約款その他ドコモが別途定める方法によりお支払いいただきます。
非回線契約者の場合
(i) dアニメストア月額利用料は前払いとなります。
(ii) dアニメストア月額利用料は、月額決済用クレジットカードによりお支払いいただきます。

アプリ入会の場合は、App Store、Google Play での支払い方法。

解約のタイミング

解約のタイミングはいつがよいのでしょうか。

dアニメストア公式サイトから入会した場合、いつ解約しても、その月の1か月分、月額550円が請求されます。
また、解約直後から見れなくなる。

よって、dアニメストアの解約は末日に行うといいかもしれません。
少なくとも、月末あたりが解約のタイミングとしては最適。

もちろん、既に不要になっているのであれば、今すぐ解約することです。

アプリ入会の場合は、いつ解約しても同じ、損も得もしません。

解約するとどうなる

解約すると、すぐに利用できなくなる。作品も視聴できない。

また、視聴記録やマイリストなどは削除され、再契約しても見れない。

なお、その後に再度dアニメストア利用契約を締結された場合であっても、終了時点以前に利用されていた際のご利用情報等を閲覧することはできず、終了時点以前のご利用情報等は復元されません。

但し、ドコモが別途定める期間内に再契約した場合は、以前の利用情報(視聴記録やマイリスト)が復元される。

「dアニメストア」について

「dアニメストア」
月額料金:月額550円(税込)
契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。
別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
見放題作品数:6,000作品以上見放題(※2024年7月時点)
見放題対象外コンテンツがあります。
先行配信:先行配信多数
地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。
配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。
初回初月料金無料:初回初月無料(期間内解約の場合)
初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。
気になる グッズページ 登録でマイページからカンタン視聴配信お知らせも届く!
ダウンロード視聴:ダウンロードできるから通信料も安心!
対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。
ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。
一部作品はダウンロード対象外となります。
dアカウント:dアカウントをお持ちであればドコモのケータイ以外でもOK
ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。
spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
好きなアニメグッズがその場で買える
人気のアニメ作品を中心に、キャラクターグッズから書籍、CD、DVDなど品揃え豊富!
dポイント:dポイントがつかえる&たまる!
dポイントクラブ会員に限ります。
お得にdポイントがたまるキャンペーンも定期的に実施!
お客様満足度:お客様満足度 6年連続No.1
2017~2022年 オリコン顧客満足度®調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位

「dアニメストア」【公式】は、こちら。初めての方は初月無料!

※dアニメストア公式はこちら

関連記事

dアニメストアでブラウザとアプリの違いは何?料金が違う?
dアニメストアの漫画は無料?読み放題?(電子書籍)
dアニメストアにログインできないので見れないのはなぜ?
dアニメストアでドコモユーザーのメリットは?無料で使える?
dアニメストア無料期間は31日?14日?有料との違いは?
dアニメストアでレンタルできない?レンタルしてないのに見れる?
dアニメストア650円と550円の違い。料金値上げなの?
dアニメストアがファイヤースティックで見れない?
dアニメストアはテレビで見れる?テレビに繋げる方法で繋がらないのはなぜ?