「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の違いについて比較します。
「Hulu | Disney+ セットプラン」で「Hulu」も「Disney+(ディズニープラス)」も、両方が見放題
目次
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」は、違います。
「Hulu | Disney+ セットプラン」は、Hulu経由で入会するサービスで、動画配信サービス「Hulu」と動画配信サービス「ディズニープラス」の両方が使えるセットプラン。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」は、ABEMA経由で入会するサービスで、動画配信サービス「ABEMAプレミアム」と動画配信サービス「ディズニープラス」の両方が使えるセットプラン。
※「Hulu | Disney+ セットプラン」【公式】はこちら
「Hulu | Disney+ セットプラン」
「Hulu | Disney+ セットプラン」とは、「Hulu」と「ディズニープラス」の両方が利用できるセットプラン。
それぞれを別々に契約して、2つのサービスに入会するよりも、こちらのセットプランのほうが
毎月最大500円以上安くなるので、お得に利用できる。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」とは、「ABEMAプレミアム」と「ディズニープラス」の両方が利用できるセットプラン。
それぞれを別々に契約して、2つのサービスに入会するよりも、こちらのセットプランのほうが
毎月最大600円以上安くなるので、お得に利用できる。
見れるものの違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の見れるものの違い。
「Hulu | Disney+ セットプラン」では、「Hulu」で配信している見放題作品と、「ディズニープラス」で配信している作品が見放題。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」では、「ABEMAプレミアム」で配信しているABEMAプレミアム限定作品と、「ディズニープラス」で配信している作品が見放題。
広告の違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」では、視聴時に広告は無い。
「Hulu」も「ディズニープラス」も視聴時に広告は流れません。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の「ディズニープラス」は視聴時に広告は無い。
そして「ABEMAプレミアム」では視聴時の広告はありませんが、「広告つきABEMAプレミアム」は視聴時に広告が流れる。
入会経路の違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」は、Huluから入会してHuluと契約する。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」は、ABEMAから入会してABEMAと契約する。
料金の違い
料金の違いについて。
「Hulu | Disney+ セットプラン」料金は、「Hulu | Disney+スタンダード セットプラン」が月額1,690円(税込)で、「Hulu | Disney+プレミアム セットプラン」が月額1,990円(税込)。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の料金は、「広告つきABEMAプレミアム | Disney+ スタンダード」が月額1,470円、「ABEMAプレミアム | Disney+ スタンダード」が月額1,690円、「広告つきABEMAプレミアム | Disney+ プレミアム」が月額1,790円、「ABEMAプレミアム | Disney+ プレミアム」は、料金が月額1,990円。
支払い方法の違い
支払い方法の違いは、以下の通り。
「Hulu | Disney+ セットプラン」も「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」も支払い方法は、クレジットカードのみ。
同時視聴
「Hulu | Disney+ セットプラン」も「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」も、同時視聴のルールは、それぞれのサービスのルールの通り。
Huluでは、1つのアカウントで最大4台のデバイスで同時視聴できる。
但し、同じ作品の同時視聴は2台まで。
レンタル/購入作品は同時視聴できない。
ディズニープラス「スタンダードプラン」は同時視聴台数2台まで、「プレミアムプラン」は同時視聴台数4台まで。
「ABEMAプレミアム」では同時視聴は2台まで利用できるが、「広告つきABEMAプレミアム」は同時視聴できない。
登録台数
「Hulu | Disney+ セットプラン」も「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」も、登録台数に制限はありませんので、多くのデバイスにログインしたまま利用できます。
最高画質
「Hulu | Disney+ セットプラン」も「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」も、最高画質は、それぞれのサービスのルールの通り。
ディズニープラス「スタンダードプラン」は最高画質「1080P Full HD」と「プレミアムプラン」は最高画質「4K UHD & HDR」で違いがある。
最高音質
「Hulu | Disney+ セットプラン」も「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」も、最高音質は、それぞれのサービスのルールの通り。
ディズニープラス「スタンダードプラン」は最高音質「5.1サラウンド」と「プレミアムプラン」は最高音質「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」で違いがある。
使い方の違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の使い方の違い。
「Hulu | Disney+ セットプラン」では、「Hulu」はHuluの使い方、「ディズニープラス」はディズニープラスの使い方で利用する。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」では、「ABEMAプレミアム」はABEMAプレミアムの使い方、「ディズニープラス」はディズニープラスの使い方で利用する。
「広告つきABEMAプレミアム」で「ABEMAプレミアム」限定機能は使えない。
ダウンロードの違い
「Hulu」は、端末にダウンロードして視聴できる。
1アカウントにつき端末2台まで作品25本までダウンロード保存が可能。
スマートフォンとタブレット以外の端末(パソコン、テレビなど)では、ダウンロードできない。
「ディズニープラス」は、端末にダウンロードして視聴できる。
ダウンロードできるのはスマートフォン/タブレット合わせて10台まで。
「ABEMAプレミアム」ではダウンロード機能が利用できるが、「広告つきABEMAプレミアム」はダウンロードできない。
アプリの違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」のアプリの違い。
「Hulu | Disney+ セットプラン」では、「Hulu」はHuluのアプリ、「ディズニープラス」はディズニープラスのアプリで視聴する。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」では、「ABEMAプレミアム」はABEMAプレミアムのアプリ、「ディズニープラス」はディズニープラスのアプリで視聴する。
デバイスの違い
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」どちらもマルチデバイス対応ですので、テレビ、スマホ、タブレット端末、パソコンなど、いろいろな端末で視聴できる。
パソコン
スマートフォン・タブレット
iPhone/iPad/iPod touch
Android スマートフォン/タブレット
Amazon Fire タブレット
テレビ・モニター
Panasonic テレビ
PIXELA テレビ
SHARP テレビ
Sony テレビ
TCL テレビ
REGZA テレビ
LG テレビ・モニター
FUNAI テレビ
Hisense テレビ
MAXZEN テレビ
アイリスオーヤマテレビ
ORION テレビ
SmartTV モニター
その他テレビ
LIXIL/Rinnai 浴室テレビ
SiTV
mirarel
ブルーレイレコーダー/プレーヤー
Panasonic ブルーレイレコーダー/プレーヤー
メディアプレーヤー
Amazon Fire TV
Apple TV
AQUOS ココロビジョンプレーヤー
Chromecast
J:COM LINK
KDDI セットトップボックス
Panasonic セットトップボックス
PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box
テクニカラー セットトップボックス
スカパー!ネットスティック
その他メディアプレーヤー
各種プロジェクター
Xperia Touch (G1109)
Aladdin プロジェクター
Anker Nebula
LG PF610P
ゲーム機
PlayStation 4
PlayStation 5
Nintendo Switch
ウェブブラウザ
スマートフォン/タブレット
iPhone、iPad、iPod touchのTV AppとApp Store
Androidスマートフォンとタブレット
Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上)
Windows 10およびWindows 11搭載のタブレットとパソコン
テレビデバイス
Amazon Fire TV
Apple TV 4KとApple TV HDのTV AppとApp Store
Chromecast
PlayStation
Xbox
Android TVデバイス
Hisense(VIDDA 2018年以降発売のスマートテレビ)
WebOSを搭載したLGスマートテレビ
Panasonic スマートテレビ(2017年以降発売の4Kビエラ)
東芝テレビ レグザ(2018年以降発売のスマートテレビ)
他の方法でテレビで視聴したい場合、Disney+はHDMIケーブルやAirPlayにも対応しています。
その他
Apple Vision Pro
ブラウザ(パソコン)
ブラウザ(スマートフォン/タブレット)
Android スマートフォン/タブレット
iPhone/iPad
Fire タブレット
テレビ/セットトップボックス
ゲーム機
両方契約するとどうなる?
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の両方を契約すると、「Hulu」と「ディズニープラス」と「ABEMAプレミアム」の3つが利用できます。
但し、「ディズニープラス」を2つ契約していることになり、重複しているだけ損です。
「ディズニープラス」との違い
単体の「ディズニープラス」との違い。
「Hulu | Disney+ セットプラン」と「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」で利用する
ディズニープラスは、単体の「ディズニープラス」とで違いはありません。
使い方やデバイス、見れるものなどサービス内容は同じ。
「Hulu | Disney+ セットプラン」の支払い方法は、クレジットカードのみですが、単体の「ディズニープラス」の支払い方法はクレジットカードや一部のデビットカード、PayPal、PayPayに対応しています。
プリペイドカードによる支払いも可能。
アプリ入会、ドコモ経由での入会、J:COM経由での入会であれば、それぞれの支払い方法になります。
また、料金プランにおいては、単体の「ディズニープラス」には、お得な年間プランがあります。
単体の「ディズニープラス」料金は、「ディズニープラス スタンダードプラン」月額1,140円(税込)・年額11,400円(税込)、「ディズニープラス プレミアムプラン」月額1,520円(税込)・年額15,200円 (税込) 。
ドコモ経由でのディズニープラス入会、J:COM経由でのディズニープラス入会、あるいはHulu経由の「Hulu | Disney+セットプラン」に年額プランはありません。
「Hulu」との違い
単体の「Hulu」との違い。
「Hulu | Disney+ セットプラン」で利用するHuluは、単体の「Hulu」とで違いはありません。
使い方やデバイス、見れるものなどサービス内容は同じ。
「Hulu | Disney+ セットプラン」の支払い方法は、クレジットカードのみですが、単体の「Hulu」の支払い方法はクレジットカード、PayPay、d払い、au かんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、Huluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、などがあります。
単体の「Hulu」料金は、月額1,026円。
「ABEMAプレミアム」との違い
単体の「ABEMAプレミアム」との違い。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」で利用するABEMAプレミアムは、単体の「ABEMAプレミアム」と違いはありません。
使い方やデバイス、見れるものなどサービス内容は同じ。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」の支払い方法はクレジットカードのみですが、「ABEMAプレミアム」の支払い方法は、「アプリ内課金(Apple/Google Play/Amazon)」、「クレジットカード」、「d払い」、「auかんたん決済」、「ソフトバンクまとめて支払い」に対応しています。
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」を解約すると、全て解約になる。
その後、改めて「ABEMAプレミアム」に入会する。
単体の「ABEMAプレミアム」を解約してから、その後、改めて「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」に入会する。
「Hulu | Disney+ セットプラン」【公式】はこちら
※「Hulu | Disney+ セットプラン」【公式】はこちら
「Hulu」【公式】は、こちらへ
※「Hulu」【公式】は、こちら
Disney+(ディズニープラス)【公式】はこちら。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの名作・話題作が見放題。
※Disney+(ディズニープラス)【公式】はこちら
最大6か月【無料】ドコモ経由の「Disney+ (ディズニープラス)」(ドコモ契約)はこちら。
※ドコモ経由の「ディズニープラス」はこちら
★お得なセットプランのお知らせ★☆彡
「Hulu」と「ディズニープラス」の両方が使える。
料金が約22%安いお得なセットプラン♪
関連記事
「ABEMAプレミアム|Disney+ セットプラン」(2025年4月)提供開始
ABEMA【値上げ】2024年11月+新プラン580円「広告つき」登場
ABEMAプレミアムの料金やデバイス。無料はある?
DAZNに学割ある?学生向け割引ない?やり方は?「ABEMA de DAZN」
【値上げ】「Hulu | Disney+ セットプラン」いつから料金改定?【2025年5月】
「Hulu」値上げしてない?Hulu経由セットプラン2025値上げ
【値上げ】「Disney+ (ディズニープラス) 」いつから?(2025年4月から新料金)
【値上げ】ドコモ経由「ディズニープラス」いつから?(2025年5月から新料金)