「プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン」の新規申し込みは終了しています。
(※このブログ記事は2016年11月に公開された内容です)
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープランについて、
無料トライアル期間を終えても解約せずに、
そのまま本契約に移行しました。
このあとは有料サービスになります。
(注意※このブログ記事は2016年11月当時の内容であり、料金や税率が現在とは異なります)
目次
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン については
以前に詳しく解説しましたので、 わからないという方は、
以下の記事を参照してください。
レビュー記事)
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン980円でユーネクスト映画見放題【動画】
【レビュー】プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン使ってみた
解約すべきタイミング
解約すべきタイミングについておさらい。
このプレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン
については、25日が締め日であります。
日割り計算はありません。
無料トライアルは、お申込み月の月額料金が無料。
2016年10月中に申し込みすれば、2016年10月が
1か月分無料になるわけです。
翌月分からは利用料金が発生する。
10月1日から25日までの間に解約が完了した場合は、
当該月(10月)での解約が成立。
26日から末日は当該月の翌月末(11月末)をもって解約。
このように利用規約に明記されています。
管理人は10/1に新規申し込みをしましたので、
10/26になった時点で本契約へ移行となりました。
なお、この本契約への移行は自動で行われますので、
解約しないのであれば、そのまま何もする必要はありません。
10月分は無料でしたが、11月分980円(税抜)が発生。
なお、管理人の場合は初期費用は発生しないとのこと
を問い合わせて確認しました。
(※この件も前回の記事に書いてあります。)
解約しない理由
解約しないで有料プランへ続行する理由を書いて
おきたいと思います。
そもそも以前に本家U-NEXTの30日間無料トライアルを
利用したことがありました。
それで満足感があったのです。
以前の記事)
U-NEXT(ユーネクスト)動画配信サービス、映画・ドラマ・アニメ見放題
【U-NEXT】ユーネクスト動画配信を使ってみた【レビュー】
ユーネクスト動画を4週間使った感想<U-NEXT>
U-NEXT動画をFire TV Stickで観たら快適だった。ユーネクスト動画見放題
料金は月額1990円。
もちろんそれでも満足できるレベルにあります。
特に家族や同居人でシェアする場合、子アカウントを
3つ追加して実質4アカウント的な使い方もできる。
しかし一人で2000円ですと他社の動画配信サービスに比較しても
やや割高な印象。
U-NEXTとほぼ同じサービスが使える、この
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン
であれば980円(税抜)なので半額。
ポイント500もあるので、消化すれば500円分お得。
このレベルであれば料金に見合う、あるいは、
料金以上の満足があると感じて、本契約に移行しました。
(注意※このブログ記事は2016年11月当時の内容であり、料金や税率が現在とは異なります)
レビュー
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープランを1か月
使ってきたレビューを簡単にまとめ。
500円分のクーポンは有料作品の映画を1本観て消化。
差額分のポイントはきちんと残ります。
作品タイトルについては、見放題ばかりを選び、あえて
Amazonプライムビデオに無い作品ばかりを観るようにしました。
パソコンのブラウザで映画を観ると、以前よりも
カクカク感の再生不良は無くなっているものの、
残念ながらまだある。本家U-NEXTの問題。
特にChromeブラウザはまだ不安定気味なことが多い。
Firefoxブラウザのほうがまだ安定している感じ。
大画面で観たいならテレビで見たほうがよいかもしれません。
管理人の環境ではFire TV Stickが抜群の
安定感を誇っています。
きれいにスムーズに再生できて問題なし。
Fire TV専用のU-NEXTアプリをインストールしてください。
AndroidスマホではP8 lite、タブレットNexus7(2012)
で利用しました。Google Playからアプリをインストール。
アプリはダウンロードもできますので、外出先のカフェ、
電車の中でも鑑賞可能。
アプリ自体も改良されていて使いやすい。
なお、ワンデークーポンの適用はパソコンからしかできません。
あるいはスマホやタブレットならブラウザ経由か。
管理人はパソコンからクーポン適用した後で、
Fire TV stickもしくはスマホやタブレットで閲覧という流れで
使っています。
【追記】スマホからワンデークーポンの適用できました。
アプリからはできませんが、ブラウザから可能であることを確認。
電子書籍には雑誌読み放題がありますがダウンロードしておいて
自宅ならタブレットで、外出時にはスマホで読みました。
これがなかなかよい♪
映画・ドラマ・アニメばかり見てても飽きますし、
1日で観れる動画の本数も疲れて限界がありますから、
小さな空き時間や暇つぶしに。
もちろん本格的に電子書籍を読んでもよいのです。
トラブル?
U-NEXTをU-NEXTの半額で使える。そんなオイシイ話、
これと引き換えに何か罠があるのでは?と思う方も
いらっしゃるかもしれません。
管理人も割とそのひとり。(^-^;
しかしそのようなトラブルは今のところありません。
確かに、毎回クーポンを適用させてから使うという手間は
否定できませんし、24時間×7回分しか使えませんが、
使えるサービス内容は本家U-NEXTと同じ。
成人向け作品も見れますし、電子書籍サービスのほうも
利用できます。
映画やドラマ、電子書籍をスマホやタブレットのアプリに
ダウンロードして外出先や電車の中でも閲覧可能。
余計な勧誘があるとか、何らかの制限、追加料金など
トラブルがあれば改めて追記したいと思いますが、
そもそも怪しい動きがあれば解約しています。
【後日追記】無料トライアル1か月の後、
有料契約で4か月目ですが、
今のところメルマガなし、余計な勧誘電話等なし、
サービスと無関係な怪しい動きは一切ありません。
後日追記(ややトラブル)
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン料金の支払い方法は請求書?クレカでは?問い合わせてみた
1Dayクーポン適用しても見れないときの対処法┃プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン(N)
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン解約の方法
補足
実際に使ってみてわかったことの補足。
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン
- 映画の鑑賞中にクーポン終了時刻になっても、
停止や終了しない限りは最後まで見れる。
(見れなくなっても文句は言えないが) - 映画や雑誌をアプリにダウンロードすれば、
24時間の期限切れ後も48時間程度は見れる模様。
(見れなくなっても文句は言えないが) - ダウンロードは本体内にしかできない模様。
外部SDカード側への保存設定は見当たらない。 - ワンデークーポンを月末日に使用した場合は、
終了時刻が翌月になるが、規定通り24時間鑑賞可能。
あくまでもクーポンは開始日時で適用されるので
利用中のクーポンは月をまたげる。 - 使わないワンデークーポンは翌月になった瞬間に
消滅する。(やってはいないがそういう規定) - (以前も書いたが)
ワンデークーポンは土日祝以外の平日でも使える。
まとめ プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン本契約
プレミアムTV with U-NEXT ホリデープラン、
1か月で980円(税抜)というのは満足できます。
結局、ざっと振り返って先月10月だけで、
映画:洋画3本(うち有料1本)、邦画3本、アニメ1本、
連続ドラマ3話、アニメ12話+12話、
電子書籍:雑誌読み放題、
をこのプレミアムTV with U-NEXTで利用しました。
コストパフォーマンスで考えても充分ですね。
そもそも今月の管理人は多忙でクーポンが消化できない危機が
ありました。
土日ごとに使うつもりで、10回も土日があったのに、
月末付近で4枚も余っていました・・・。
最後は28日から31日まで連続適用という荒業で消化。 (-_-;)
意外と平日でも昼休み、電車の中、寝る前など、
映画や雑誌をダウンロードしておいて、
10分づつでもコマ切れ利用で活用できました。
これが意外と悪くない、いい発見。
時間や気持ちに余裕があるときに、どんどん
ワンデークーポンは消化してしまったほうがよいかもしれません。
また次月も7枚クーポンが来るのですから。
引き続き今月もプレミアムTV with U-NEXTホリデープラン
を使ってまいります。
(注意※このブログ記事は2016年11月当時の内容であり、料金や税率が現在とは異なります)
—————-
本ページの情報は2016年11月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
—————-